海潮温泉 桂壮 お手軽に楽しめる歴史ある温泉
海潮温泉 桂壮
温泉が好きで、日帰り温泉に行くことが多いです。
島根県は温泉がたくさんあり、ドライブがてら日帰り温泉に行くこともよくあります。
今よく行く温泉が海潮温泉 桂壮です。
海潮温泉の歴史は古く、出雲風土記に海潮温泉の名前が記されてあるんだそうです。
海潮温泉の泉質
海潮温泉の泉質は単純温泉です。
無色で透明の泉質です。
温泉に入った感じもごく普通の温泉です。
源泉かけ流しというところも魅力の一つですよね。
海潮温泉桂壮では、毎日お湯を抜いて朝お湯をを入れているんだそうです。
毎日きれいなお湯に入ることができるんです。
ですが、海潮温泉は何かいいんです。
疲れていた時にたまたま海潮温泉を見つけて温泉につかりました。
大浴場の湯船につかっていると、体がふわっと楽になりました。
たまたまなのかもしれませんが、不思議な感覚だったことを覚えています。
それから少し疲れたなと感じた時にはドライブを兼ねて海潮温泉に行きます。
僕には海潮温泉があっているのかもしれませんが、お湯につかっていると汗と一緒にストレスまで出ているようです。
最近では夏バテをしてしまいました。
家でじっとしていたのですが、なぜか海潮温泉に入りたくなりました。
夏バテしているときに温泉につかってもいいのかなと思いながらも行きたくなったので海潮温泉に行きました。
しばらく温泉につかっていると体がふっと軽くなりました。
それから夏バテも回復しました。
自分でも不思議ですが温泉が良かったのでしょう!
海潮温泉の入浴料金
海潮温泉 桂壮の入浴料金です。
大人300円
小人150円
です。料金が安いことも海潮温泉桂壮の魅力の一つでもあります。
タオルも有料であります。
なので何も持たずに温泉に入ることができます。
シャンプーやボディソープは備え付けのものがあります。
入浴時間
海潮温泉の入浴時間は
午前10時から午後8時30分までとなっております。
終了時間が早いのでお気をつけ下さい。
海潮温泉の場所
海潮温泉の地図を貼っておきます。
さいごに
海潮温泉 桂壮でした。
桂壮というので宿泊もできるのかと思いましたが宿泊はできないようです。
僕は少し疲れた時などに無性に海潮温泉に行きたくなります。
どうもここの温泉が僕にはあっているように感じます。
海潮温泉につかっていると夏バテさえも楽になりましたから。
ストレスなども汗と一緒に溶け出てしまうのかもしれませんね!
源泉かけ流しでしかも料金もリーズナブルです。
朝から入浴者が多いようですが、お昼の時間はお客さんが少なくなるようでゆっくりつかるにはこの時間がいいです。
サウナもありますが、僕はサウナよりも温泉を楽しんでいます。
近くを通られたときには立ち寄ってみられてはどうでしょうか。