ブログを書くのは楽しいよ!書くことが好きならやってみたら
ブログは楽しいよ!
はじめてブログを作ってから10年以上になります。
新しいブログを作っては消すの繰り返しをしていました。
その理由は途中で書く気がなくなってしまい、書くことをやめてしまうからです。
今まで書いていたブログは無料ブログでしたが無料なので続かなかったのかもしれません。
僕には無料のブログ続きませんでした。
お金をかけていないので本気度が違うんでしょうね。
ブログで収入が得れたらいいなと思いはじめた無料ブログですが、思ったようにPV数ものびなかったのでやめてしまいました。
ではなぜブログが楽しいというのか!
今回作ったブログは何でも書くことにしたので制限はありません。
自分の好きなことをかけるようにしたので、縛られることがないのでネタの困ることもありません。
今まで書いてきたブログは、ネタにも困っていましたし、文章量も少なかったです。
有料のブログに変更してから
独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを利用して現在のブログは運営しています。
ワードプレスを利用していますが、独自ドメインとレンタルサーバーを使うとブログを自分の好きなように出来ます。
全て好きなように変更することができますし、余計な広告も入りません。
またブログの運営にお金はかかってしまいますが、それだけに本気でブログの運営を出来るようになります。
お金はかかるといっても月に数百円程度です。
もっとPV数が多くなるともう少しいいレンタルサーバーが必要になるかもしれませんが、はじめのうちには数百円の物で十分です。
無料ブログに書いていた記事の文字数は多くても400文字くらいでしたが、今のブログは1000文字以下の物はあまりないです。
あっても数えるくらいです。
更新の頻度も無料ブログとは比べものになりません。
最初の半年間は、1日1記事のペースでブログの更新をしました。
といっても毎日できていないこともあり、半年間で160記事を書きました。
書きたいことはいっぱいあるのですが。
有料ブログの方が本気になれるので、ブログをはじめるのなら有料のブログをはじめたほうがいいです。
独自ドメインのブログは財産になる
独自ドメインとレンタルサーバーを使ったブログは財産になります。
財産というと大げさかもしれませんが、書いたものは全て自分の物です。
レンタルサーバーの会社は変更しても独自ドメインは生きていますので、ブログがなくなることはありません。
無料ブログの場合ですとブログ運営会社の規約の変更などで、使い方がかわったり、もしかしたらブログを消されてしまう可能性もあります。
せっかく書いたブログがなくなってしまうと悲しいですよね。
書いたブログがなくならないためにも独自ドメインとレンタルサーバーのブログを作ることをおすすめします。
文章を書く練習には
文章を書くのが苦手だという方の練習には、ブログがいいです。
テーマを自分で決める必要はありますが、誰かに見てもらえるものを書くには考えてから書かなくてはなりません。
誰にも見てもらえないところで文章を書くと、どうせ見てもらえることはないんだからと手を抜いてしまいます。
不特定多数の人にではありますが、自分の書いたものを読んでもらえることは嬉しいものです!
誰かに読んでもらえると思って書く文章は、誰にも読まれることがない文章よりいいものができます。
出来れば身近な人に読んでもらえるような文章を書けるようになるといいです。
ブログは文章を書くことになれるためにも最適な情報発信ツールです。
文章を書く練習をするには、とにかく書くことなんだそうです。
書けば書くほど文章力はついてきます。
自分の以前書いた文章を読んでみると未熟なことに恥ずかしくなります。
今でも未熟ですが今以上に未熟でした。
以前に書いた記事を読み返したときに変だなと感じたところは書き換えています。
ブログを書いていくうえで読み返して修正することも大事なことだと思います。
文章は推敲すればするほど完成に近づきます。
以前社内新聞を作っていた時期があります。
社内新聞とはいっても誤字脱字は許されません。
新聞の編集をしているひと全員で推敲を重ねることで完成された文章になります。
それだけ推敲は大事なことであり、文章を書いていくときに完成されたものに近づきます。
どうしても人間なので間違いはありますからね。
まとめ
ブログを書くのは楽しいものです!
書くことが好きな人であれば楽しくブログを続けられると思いますよ!
自分の好きなことの情報発信をして読んでもらえると嬉しいです!
文章力を養うためには、とにかく書くことです。
書いて書いて書きまくってあなたの文章力を鍛えてください。
それにはブログを書くことが最適なのではないでしょうか。
たとえば毎日書くことにすれば一年たった時には、文章力は格段に上がっています。
とにかく書きましょう!
書いているとアイデアが浮かぶこともあるのでとにかく行動しましょう!
行動することでしか文章を書く力は養えませんよ!