湯シャンは無理だと諦める前に塩シャンプーにしてみたら
2017/09/18
湯シャンは無理だとあきらめる前に塩シャンにしてみたら
湯シャンとはお湯だけで頭を洗うことです。
挑戦される方も多いようですがあきらめてしまう方もいるようです。
続かない理由としてにおいの問題やかゆみの問題も多いようです。
特に夏場はかゆみなどが出やすくなってしまいます。
フケやかゆみが出てしまうとどうしても湯シャンを続けることは難しくなってしまいます。
自分も湯シャンをしていましたが、夏にはかゆみが出ます。
またフケが出てしまうこともありました。
フケが出てしまったときにはヘナで頭をトリートメントしました。
ヘナで頭を染めると不思議とフケが出なくなるんです。
湯シャンで続けてきましたが塩シャンというものを知りこれはいいと思い続けています。
塩シャンとは
塩シャンとは、読んで字のごとく塩を使ってシャンプーをするんです。
シャンプーをするといっても使うのは塩だけです。
塩シャンのやり方
小さじ2杯くらいの塩を洗面器のお湯に溶かしてその溶かした塩水でシャンプーをするというものです。
湯シャンとあまり変わらないじゃないかといわれるかもしれませんが、塩シャンのほうが頭がすっきりしました。
ちなみに塩シャンに使っている塩は自然塩です。
食塩などでも構わないのかもしれませんが自然塩を使用しています。
塩シャンで気を付けること
塩を直接頭皮に塗り込むことはあまりお勧めされていないようです。
頭皮の直接塩の結晶を塗りつけてしまうと頭皮を痛めることになってしまうこともあるようです。
塩の結晶は固いですからね、頭皮を傷つけるには十分な固さです。
しっかりとすすぐ
塩シャンで気を付けることは湯シャンの時と同じでしっかりすすぐことです。
塩が頭皮に残らないようにシッカリとすすぎます。
すすぎすぎくらいすすいでも足りないくらいかもしれません。
塩シャンと湯シャンの違いはあった
湯シャンをしていて、塩シャンを知ったのですが今では塩シャンばかりしています。
塩シャンのほうが頭を洗った後のさっぱり感がいいです。
塩シャンをはじめた時手がぬるぬるした
塩シャンをしはじめた時には手がぬるぬるとしました。
これは頭の余分の油がとれているんだとか。
シャンプーによって頭皮の油をとりすぎて過剰に脂が出ているんだとか。
それが塩シャンをすることによっていい状態にしてくれるんだそうです。
実際に何日か試してみるとぬるぬるとする感覚は少なくなりました。
補足
塩シャンプーをはじめて2か月ほどになりますが、ぬるぬるすることはなくなりました。
洗ったとにはさっぱりとするようになりました。
湯シャンだけでは、べたべた感が気になることもあったのですが塩シャンプーをするようになってからべたべた感もなくなりました。
普通にシャンプーをしていた時と同じような感覚です。
湯シャンをしてみるとわかるのですが、しっかり洗い流していてもべたべた感が残ることもあるんです。
僕は短髪なんですが、それでもべたべたする感覚がありました。
長い髪の毛の方だともっとべたべた感があるかもしれません。
それが塩シャンプーをすると気にならなくなりました。
フケやかゆみ・においも気にならない
湯シャンだけだとフケが出たりかゆみがあったりしたことがありますが、塩シャンをはじめてからフケやかゆみもなくなりました。
においについても湯シャンのときには帽子をかぶると少しにおうかもと思っていましたが、塩シャンにしてからにおいは気にならなくなりました。
時間が経過しても気になりません。
補足
湯シャンだけの時にはフケやかゆみがありました。
その日の体調によっても違うのかもしれませんがかゆみがあることがありました。
フケが出てきても我慢してしばらく続けていましたが、なかなかなくならないのでヘナで染めていました。
湯シャンだけではフケやかゆみが出なくなるまでには長い期間が必要なんだそうです。
そこまで我慢しようと思っていたのですが、塩シャンプーを知って塩シャンプーをするようになってすぐにフケも出なくなりましたし、かゆみもなくなりました。
髪の毛もサラサラになった
髪質がサラサラになりシッカリしてきたように感じています。
抜け毛も少なくなったというような声もあるようですが、抜け毛に関してはあまり変化はないようです。
さいごに
塩シャンについてでした。
湯シャンをしていたのですが、塩シャンを知ってから塩シャンが気に入って塩シャンをするようになりました。
湯シャンよりも塩シャンのほうがフケやかゆみなども抑えてくれるようなので続けやすいです。
個人差はあるのでしょうが、僕は塩シャンのほうがいいです。
湯シャンはあまりよく感じなくて続けられなかった人も塩シャンなら続けられるかもしれません。
あきらめる前に一度塩シャンをしてみてはどうでしょうか。
補足
湯シャンから塩シャンプーをするようになり、フケやかゆみもなくなりました。
2か月ほど経過しましたが、フケやかゆみもありません。
塩シャンプーだと普通にシャンプーをしたのと同じような洗い上がりです。
湯シャンだとどうしても少しべたべたした感覚が残っていましたが、そういった感覚もありません。