これどうやって使うの!面白い蛇口!こんな蛇口にあったらおもしろいよね!
こんな面白い蛇口どんな!
カクダイというメーカーから販売されている蛇口のDaReyaシリーズの蛇口が面白いんです!
こんな蛇口たちにあったら1日笑って過ごせそうですよね!
思い出し笑いして仕事になりそうにありませんね。
どうやらこのDaReyaシリーズを販売ているカクダイさんですが、この蛇口たちは一定量の数が売れると生産中止になるんだとか。
なんでこんなかわった蛇口を作っているのでしょうか。
また一定の販売数に達したら生産中止っていうのも変わっていますよね。
ではどんな蛇口があるのか見てみましょう!
思わず笑ってしまうものばかりです!
カクダイ 蛇口 DaReya シリーズ
DaReya メタボにしたん
笑ってしまいますよね!
大阪人のセンスって面白いです。
しかもこれを商品化してしまったのですから!
こんな商品を開発するのってすごく楽しそうです!
思わず二度見間違いなしです!
DaReya パイプ上向けにしたん
どうやって水を出すのかわかりませんよね。
これは通常だと水が出てくる部分をひねって水を出します!
こんな蛇口をつけられていたら、反対向きに付け替えたくなります!
DaReya 井戸端蛇口
そんなことはありませんよ!こんな蛇口だったらお洒落ですよね!
手洗いにこんなのがあったらセンスいいです!
DaReya どっか~ん
こんな蛇口見つけたらとりあえず笑える!
友達にも教えたくなること間違いなし!!
個人的に結構好きなタイプです!
意味もなく水を出してみたくなります!
DaReya いや~ん
個人的に一番すきなのはこれ!
一見普通の蛇口に見えますが、ひねってみると半分から上の全体がまわるんです。
開いた中に書いてあるのが いや~ん という言葉なんです。
蛇口の開き方も面白いのですが、開いた中に言葉をいれているというのが大好きです!
見た目は普通ってところがまた面白いところです!
何も考えずに普通に水を出そうと思うと蛇口が思っていない動きをする!
その中に一言いや~んと書いてある!
使ってしまったら最後、笑いのドツボですね!
DaReya びよ~ん
これも二度見間違いなしです!
こんな形の水栓がついていたらとりあえず写真撮ります!
面白い形を考えるものです!
まとめ
真面目に水栓を作っているカクダイさんの面白い蛇口でした!
こんな笑える製品を作れるのは面白そうですよね!
普通の蛇口を作る以上に技術が必要です。
しかもこれが売れたらなくなってしまう。
そういった面白い製品作りをしているメーカーさんだから出来る笑える蛇口たちでした!
気になるものがあったら使ってみて!
売れるとなくなるよ!