スピーカーの下に御影石を置いてみた 効果と音質
スピーカーの下に御影石を置いてみた 効果と音質
スピーカーを買ったのでスピーカーのセッティングをしてみました。
スピーカーは買ってきてただ置いただけではいい音はしないようですね。
そこまで音質が分かるわけではないのですが、少しでもいい音がすればいいなと試してみました。
御影石を置く前は、昔使っていたスピーカーの上に新しく買ったスピーカーを置いていました。
スピーカーの下にはインシュレーターを置いていたので、正直なところ御影石を置いて効果があるのかどうか不安な部分でもありました。
インシュレーターを置いただけでもかなり効果を感じていますので、どうかなと思いましたがホームセンターで購入してきて置いてみました。
御影石は置く前に洗っておきましょう。
ホームセンターで購入した御影石ですが、屋外に置かれていたのでかなり泥汚れがありました。
そこで、風呂場にもっていって洗いました。
洗うのは洗剤などは使わず水洗いしました。
御影石はホームセンターで1枚800円くらいでした。
2枚でも1600円です。
これで音質に効果が出ればかなりコストパフォーマンスが高いかと。
しっかり乾燥させて
あとは陰干しをしました。
きれいに洗ったので、あとは音質がどのように変化するのか試すのですが、わかるくらいの変化があればいいなと思いながらおいてみました。
本当は、きちんとしたスピーカー用の石の方がいいのでしょうが、専用のものは金額も張りますので、御影石でいいかと思いました。
振動とビビりが無くなればいいのでは
御影石を置く理由として防振のためと、共振が無くなればいいのかと思います。
防振や共振を防ぐためにインシュレーターも置くのですが、御影石もいいそうなので。
防振や共振を防ぐためには、重量があって密度の高いものがいいらしいので御影石がいいとおもました。
かなりの重量はありますからね。
レザークラフトでも石の上で作業をするのは振動を防止する目的もあります。
御影石をセッティングしてみました。
御影石の上にインシュレーターを置いてスピーカーを乗せました。
御影石の下にはタオルを敷きました。
キズ防止のために。
さぁ、さっそく音を出してみましょう。
すごい効果!音質がガラッと変わった
音を出してみてすぐに思ったのが、音質ががらりと変わった!
よく聴いてみると低音が締まったので音がクリアに聴こえるようになったのでした。
測定器などを使って計測をしているわけではないので、耳で聴いた観相になってしまうんですが。
このスピーカーってこんなにクリアな音が出るんだと思いました。
これまでこんなに低音が共振していたんだと分かりました。
インシュレーターだけでもかなりの効果を感じていましたが、御影石を置くとこんなに音質に効果が現れるとは。
スピーカーをボックスの上に置いただけでは、共振しているのはわかったのでインシュレーターを置いたのですが、さらに御影石を置くことでこんなにも締まって聴きやすい音質になるとは。
御影石の効果はすごいです。
長年ステレオを趣味でされている方には常識なのかもれませんが、はじめて体験してみると御影石の効果で音質が変わるのがすごいと思います。実際には音質は変化していないんでしょうが、共振などのノイズが無くなった事でクリアに聴こえるようになり音質が変化したと思うのでしょうが。
さいごに
スピーカーの下に御影石を置いてみての感想でした。
こんなに音がクリアに聴こえるようになるとは思ってもいませんでした。
インシュレーターだけでもかなり満足していたので、さらにこんなにも音が締まって音質が変わるとは。
低音が締まったのですごく聴きやすいです。
多分共振してボーっと鳴っていたんです。
今までスピーカーの下に御影石を置いたこともありませんでしたし、インシュレーターも使ったことがありませんでした。
もしかしたら。
もしかしたらですよ、そんなに高級なスピーカーでなくてもしっかりした置台の上に置いてしまうといい音がしてしまうかもしれないということではないでしょうか。
試してみていないので何とも言えないのですが、コンポなどについてくるスピーカーでも置き方をしっかりするとよくなってくれるかもしれないということです。
試してみる価値あるかもしれないです。