重曹とクエン酸を混ぜると泡が出てきた!この泡の正体は!
2016/12/31
重曹とクエン酸を混ぜる
テレビでエコ掃除の番組がよく放送されています。
テレビ番組の影響で重曹とクエン酸を使った掃除をするようになりました。
以外にも重曹とクエン酸を使うと汚れがよく落ちます!
洗剤はいらなくなるのでは、ないかというくらい何位でも使えます!
重曹とクエン酸の特徴
重曹とクエン酸の特徴は
尿石除去に クエン酸 重曹でのトイレ掃除方法
こちらをご覧ください。
尿石の除去の方法だけでなく、重曹とクエン酸のそれぞれの特徴も書いていますので、参考にしてみてください。
クエン酸と重曹は、使い方によっては尿石も落とすことができます。
重曹とクエン酸は時間で落とす方法もあるので、ゆっくり時間をかけて落とすことで簡単に尿石やポットの水垢などを落とすことができます。
重曹とクエン酸を混ぜてみた
重曹とクエン酸は混ぜて使うと炭酸ガスが出て、ほとんどの汚れを落とすことができます。
先ほど重曹とクエン酸の特徴を見てもらいましたが、重曹とクエン酸のいいところが効くので家庭用の汚れであれば使えないところはないでしょう。
風呂場やトイレは重曹の得意なヨゴレとクエン酸の得意な汚れがあるので混ぜて使うといいでしょう。
混ぜるのは重曹とクエン酸だけにしてくださいね。
ほかの洗剤だと有毒ガスが発生することもあるので注意してください。
重曹とクエン酸を混ぜた時には、シュワシュワと炭酸が勢いよく出てきます。
このまま使うと汚れがすごくよく落ちそうです!
シュワシュワとなった泡が風呂場の床などの隙間に入ってなかなかとれない黒い汚れも炭酸ガスのちからで落としてくれます。
混ぜた時には泡が出ますが、これは炭酸ガスなので体にも優しいですが、密閉した空間で使うのは酸素不足になって危険かもしれません。
風通しをよくして掃除してくださいね!
また、重曹とクエン酸を混ぜたものは排水溝のぬめりを落とすこともできます。
クエン酸を排水溝に振り掛けて、そのあとに重曹を振り掛けます。
分量としては、重曹を大目に使います。
まとめ
重曹とクエン酸は混ぜなくても汚れを落とすことができますが、混ぜることで重曹とクエン酸の両方のいいところが助け合って様々なヨゴレに使えます。
またエコで体にも優しいので安心して使うことができます。
重曹とクエン酸は、食品用であると炭酸水として飲むこともできます。
掃除にはいろいろなところで重曹とクエン酸です。
家庭に常備しておくといいと思います。
重曹とクエン酸ですが、値段が安いことも魅力です!
家庭のほとんどの汚れが重曹とクエン酸で落とすことができるので、これだけ持っていればいいのでトイレ用洗剤とかお風呂用洗剤とか揃える必要がないので、置き場所にも困りませんし、洗剤が増えることもありません。
追記
重曹とクエン酸を混ぜた泡を使ってトイレ掃除をすると綺麗になります!
重曹とクエン酸を混ぜることででる炭酸の泡が汚れを浮き上がらせてくれます。
頑固にこびりついた尿石を落とす時にもクエン酸が役に立ちますし、重曹を水を貯めるタンクの中に入れておくと汚れが付きにくく掃除が楽に出来るようになります!
重曹やクエン酸は使う時に時間を置くと汚れがよく落ちます。
どこかに出かけるときに重曹やクエン酸のパックをしておくとかえって来たときには汚れが落としやすくなっています。
時間をかけることで本当によく汚れが落ちますよ!
またトイレ掃除をするといいことがたくさんあるようですよ!
もしかしたら臨時収入があるかも!
トイレ掃除をすると臨時収入が入ってくる!一流の人はなぜトイレ掃除をするのか