あなたはどれが好き?いい音で聴けるヘッドホン!
これはいい!気に入ったヘッドフォン
スマホや携帯音楽プレイヤーなどで気軽に音楽を持ち歩けるようになりました。
どこにでも自分の大好きな音楽を連れて行けるようになって音楽を外で楽しみ機会も多いです。
最近ではあまり音にこだわっていませんが、家電量販店に行ったときに衝撃を受けました。
イヤホン型のヘッドフォンの音の良さに感動しました!
しかもこの値段でこの音の良さ!
自分のスマホで音楽を再生でした!
家電量販店にはたくさん視聴できるヘッドフォンがありました。
中にはシュアーの物もありました。
シュアーといえば、昔バンドをしていた時にあこがれのマイクでした。
初めて知りましたが、シュアーはヘッドフォンも作っていたんですね!
早速、自分のスマホに入っている音楽を聴いてみました。
今回の視聴には、エリック・クラプトンのチェンジザワールドとノラ・ジョーンズのドントノウワイを視聴してみました。
どちらも僕の大好きな曲です!
シュアーのヘッドフォンを聴いてみてさすがシュアーだな感じました。
原音の忠実に再生されているようです。
一つ目の視聴でこれいいかも!と感じました。
ほかにも有名メーカーのヘッドフォンを視聴しましたが、シュアーが一番僕の好みにはあっている様でした。
もっと気に入ったものが!
最後にJVCの木目のヘッドフォンを視聴しました。
これが僕の好みにはばっちりハマりました!
耳にはめるイヤホンタイプの物ですが、これが一番気に入りました!
今まで聴こえなかった音まで聴こえてきました!
さすがにベース音までは難しいようでしたが、すごく聴いていて楽しく心地よいものでした。
ノラ・ジョーンズのささやくような声も美しく再生されました。
耳元でささやかれるようで感動します。
ずっと聴いていても飽きないし、癒されます。
どれも僕のスマホでの再生だったので、音源は同じなのにヘッドフォン一つでこんなにも音が違うものなんだなと感心してしまいました!
まとめ
家電量販店に行ったら聴いてみてください!
JVCのヘッドフォンはなかなかいい音してますよ!
WOODシリーズ HA-FX850
を聴いたのですが、価格以上の音質を楽しめると思います。
エイジングも必要なようなので少し使ってからの方が音がしっとりしていい感じなようです。
実際に聴いてみると僕の好きな音のなり方をしてくれました。
ヘッドフォンを探しているのなら一聴の価値ありです!