歯の定期健診に行きました。定期健診のススメ。
歯の定期検診に行っていますか
ここ何年か、歯の定期検診に行っています。
おかげさまで虫歯はあるのですが、進行が抑えられていて歯の状態もいいと歯医者さんに言われています。
といってもずっと前から定期検診に行っていたのではありません。
定期検診に行くようになる前は、何年も歯医者に行っていませんでした。
歯の定期検診に行くようになったのは
歯の定期検診に行くようになったのは、5年くらい前でしょうかたまには歯の掃除をしてもらおうかと歯医者さんに行ったら虫歯があり、治療しなくてはならなくなったからです。
虫歯の治療が終わってから2か月に一回くらい歯の検診をしてもらっています。
検診の帰りに次の検診日を予約して帰ります。
次の検診日を予約して帰らないと続かなくなりそうだからです。
予約をして帰れば、次の検診日にほかの予定を入れませんし、その時に予約を取れるんで検診に行きたい日に予約が取れないという事もないからです。
ついつい先延ばしにすることもありませんから。
歯石の掃除をしてもらいたいので検診に行くようになりました。
僕は前歯の裏に歯石がたまりやすいらしく、自分で舌で触ってみても歯石がついているのがわかります。
歯石を綺麗にしてもらいたいので検診に行きます。
それと虫歯があります。
まだ治療するほどではないそうなので治療はしていませんが、この虫歯の経過を観察してもらいたいからです。
幸い虫歯は進行していないようです。
虫歯が進行しても
虫歯が進行しても歯医者さんに定期的に通っていればいいタイミングで治療をしてもらうことができます。
大きくなってからでは治療にも時間がかかってしまいますもんね。
検診は30分くらいで終わっています
これは歯医者さんによっても違うと思うのですが、ぼくが通っている歯医者さんでは予約した時間にはじまり、30分くらいで歯の掃除をしてくれます。
時間通りにしてくれるので通うのも億劫になりません。
なかなか時間通りでないところもありますからね。
自分にあった歯医者さんを見つけなくてはなりませんね。
さいごに
歯医者に定期検診に行くようになって歯茎の調子もいいようです。
これはデンシーを使い始めたからかもしれないのですが。デンシーを使い始めたのと歯の定期検診に行きはじめたのが同じ時季なので。
検診はできるだけ言っておいた方がいいです。
なかなか痛くなるまで歯医者は行かないですよね。
わかってはいてもなかなか歯医者に行くのは億劫になるものです。
虫歯は勝手によくなりませんからね。