気持ちのいい朝をはじめよう!朝の習慣で一日が楽しくなる
2017/06/29
朝の習慣で気持ちのいい一日をはじめよう
朝の習慣で気持ちのいい一日をはじめることができます。
朝は一日をはじめるときに大事な時間です。
朝習慣にしているものがいくつかあります。
朝の習慣
僕は習慣にしているものがいくつかあるのですが、その中には朝シャワーをするというものもあります。
シャワーといってもお湯のシャワーではありません。
水でシャワーをしています。
夏は気持ちがいいですが、冬でも水でシャワーをすると体がポカポカして気持ちがいいんです。
なぜ朝シャワーをするようになったかと言うと中村天風師の朝氷風呂に入るという習慣を聞いてからです。
氷風呂は用意するのが難しいので水シャワーをするようになりました。
水シャワーでも冬場になるとかなり痛いぐらいの冷たさがあります。
ですが慣れると朝水シャワーをした後はすごく気持ちがいいです。
朝の水シャワーをするようになってから、体が丈夫になったようで風邪をひくということもなくなりましたをする。
体調を見ながらする必要はあると思いますが。
眼の運動
毎朝の習慣に目の運動もあります。
目のトレーニングは毎日することなので、朝の時間にするようにしています。
仏壇に手を合わせる
仏壇に手を合わせて、ご先祖様にお線香をあげています。
ご先祖様に手を合わせて一日をはじめると気持ちがいいです。
毎朝の習慣はこれくらい
これらが僕の朝している習慣です。
朝の習慣はとても大切だと思います 。
習慣になっているものというのは、やらないと何か忘れてしまったものがあるように感じます。
もう一つ習慣になっているものがあります。
それは中村天風さんのCDを聴いたり、本を読んでいます。
中村天風さんのCDや本を聴いたり読んだりしてで一日が始めると積極的な心で一日を始めることができるんです。
朝の言葉で言うのは非常に重要なことだと感じています。
積極的な言葉を聞くとその日一日が楽しく過ごせますし、嬉しく過ごすことができます。
朝の言葉は良い言葉を使うように心掛けています。
周りの人にも良い言葉をかけてあげると、周りの人まで一日楽しく嬉しく過ごすことができるとようになります。
周りの人を楽しく嬉しくできることができたらすごく幸せなことだと思います。
さいごに
朝の習慣は大事なものです。
一日を気持ちよく始めることができるような習慣を持っておくといいです。
朝だけに限りませんが、積極的な気持ちで毎日を過ごすことができるよう心がけています。
中村天風さんの本やCDで読んだり聴いたりすることで朝から積極的な気持ちになっています。