アマゾンアソシエイトにサイトを追加するにはサイトの審査が必要だった
アマゾンアソシエイトでサイトの追加をするにはサイトの審査が必要だった
アマゾンのアソシエイトプログラムはブログやホームぺージを通じてアマゾンの商品を購入してもらえると紹介料が発生するというサービスです。
アマゾンの信用もあってか、アフィリエイトの初心者でも割と簡単にお小遣いを稼ぐことができます。
サイトの審査が必要
アマゾンのアソシエイトのサービスを始めるにはサイトの審査が必要になります。
審査するにも作ったばかりのサイトでは、どのようなサイトなのか伝わりにくいので審査に落ちることもあるようです。
僕もはじめて審査の申請をしたときには落ちたことを覚えています。
それでも数日後、記事数を増やして再び審査の申請をしたところOKでした。
ある程度の記事数や文字数は必要なんですね。
アソシエイトの審査をしたのはもう数年前になります。
それから何年も放っておいたのですが、また使うことになりました。といってもそれがこのブログなんですが。
それから審査をしていませんでした。
サイトごとの審査が必要
アマゾンのアソシエイトサービスを利用するには、サイトごとの審査が必要なんです。
実は最近まで知らなくて勝手に広告を貼っている状態でした。(今はサイトの審査をして無事合格をもらいました。)
アカウントがあるからといって勝手に広告を貼ってはいけないんですね。
サイトの登録だけではダメ
サイト登録をしておけばいいのかと思っていたのですが、きちんとサイトの審査をしてもらわなければならないんだそうです。
サイトを審査してもらわないと警告がくるそうです。
僕のブログは警告は来ませんでした。
あまりアクセス数がないので目につかなかったのかもしれませんね。
サイトの登録は勝手にできるのですが、これだけ登録しておけばいいのかと考えていたのですが、サイトの申請をしなくてはなりません。
サイトの登録申請をするには
サイトの登録申請はアソシエイトセントラルのホームの中のヘルプからお問い合わせを選んで必要事項を書いて送ります。
数時間後くらいにサイトの審査の結果を連絡してくれます。
僕の場合には夜の10時くらいにサイトの登録申請をして翌日の午前の10時くらいに結果のメールが来ました。
2サイトあったのですがどちらも審査に通りました。
無事通って良かった。
サイトにアソシエイトプログラムの広告があっても大丈夫なの
僕の場合には2年間もアマゾンのアソシエイトプログラムを勝手に貼っている状態でした。
知らないってのは怖いことですよね。
そこで貼ってしまったアソシエイトプログラムを削除してから審査した方がいいのだろうと思ったのですが、記事数がそれなりにありますので削除するにはかなりに時間を要してしまいます。
そこで、このまま審査申請をしてみようと思いました。
警告がくるかもなと思いながらサイトの登録申請をしました。
大丈夫だった
サイトにアソシエイトのプログラムを貼ったままだったので大丈夫かなと思いながらも審査申請をしてみたところ無事審査に通過しました。
事後登録でも大丈夫だったようです。
たまたまなのかもしれませんが、今回は審査に合格しました。
何とか無事審査にも合格してこれで晴れてアソシエイトプログラムを使うことができるようになります。
さいごに
知らなかったとはいえ、知ってしまった以上はサイトの審査をしなくてはならないです。
もししていなくて停止されてしまうとせっかくの紹介料金がもらえなくなってしまいますからね。
僕の場合にはアソシエイトのプログラムを掲載したままの審査でも、そのことについては何も触れられていませんでした。
ほかに登録したサイトがあるのですが、こちらも何もアソシエイトプログラムのことはありませんでした。
今回は無事に審査に通過出来て良かったとします。